04

SALOSUTA MEDIA

エステサロンの集客には必須!ポータルサイトのおすすめ7選を紹介

 

ポータルサイトは、美容室やエステサロンの集客には欠かせないツールです。有料のサイトもありますが、無料で登録ができるポータルサイトもあるため登録しておけば集客につながる可能性があります。

登録しておくだけで集客につながるのであれば、エステサロンにとってもメリットです。どのようなポータルサイトがあるのか、解説します。無料で登録できるサイトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

そもそもポータルサイトとは?

 

そもそもポータルサイトとは?

ポータルサイトとは、インターネット上で、さまざまなホームページにたどり着くための役割を持っています。大きなところでいうと、Yahooが提供する総合型ポータルサイトや、Googleの検索タイプのものがあります。

検索の窓口になっているサイトのことで、こちらを通して目的のホームページにつながります。例えば、美容室やエステサロンを探すときは、HOT PEPPER Beauty(ホットペッパービューティー)や、楽天ビューティなどが有名です。

 

ポータルサイトとホームページの違い

 

ポータルサイトとホームページの違い

広義の意味では、ポータルサイトもホームページの一種ですが、一般的なホームページと比べると規模が異なります。ポータルサイトの多くは、大手のIT企業が運営していることが多く、知名度もあります。

ポータルサイトを通して目的のエステサロンを検索したり、エステサロンの情報を知ることができます。美容に特化したポータルサイトも多くあり、エステサロンを探している顧客が気軽に検索できます。

登録しておけば検索されやすく、集客につながることもあります。

 

ポータルサイトへ登録するメリット

 

ポータルサイトへ登録するメリット

ポータルサイトに登録することは、Web集客にもつながります。どこかのポータルサイトに登録しておけばそこから検索されて、お客様が来店するきっかけになります。

無料で登録できるポータルサイトもあるため、登録するだけならリスクもありません。もちろん、有料のポータルサイトもありますが知名度もあり、ユーザー数も多いポータルサイトなら集客も期待できます。エステサロンの集客には、欠かせないツールのひとつです。

 

かんたんに登録できる

ポータルサイトの登録は簡単です。集客の経路をひとつでも増やすためには、様々なポータルサイトに登録することがおすすめです。

複数のポータルサイトに登録することで、ネットで検索されやすくなるため、ユーザーがエステサロンを知るきっかけにもなります。無料で登録できるポータルサイトもあるため、できる限り登録するようにしましょう。

本記事では、簡単に登録できて、ユーザー数の多いおすすめのポータルサイトをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

 

集客アップが見込める

ポータルサイトに登録することで、エステサロンが検索されやすくなるメリットがあります。ユーザー数の多いポータルサイトに登録することで検索されやすくなったり、ポータルサイトからエステサロンのホームページに誘導できるようになるかもしれません。

興味を持ったユーザーにアピールできるように、SNSやホームページと連動しておくと良いでしょう。エステサロンに興味を持ったユーザーは、ポータルサイトからホームページやSNSを訪れる可能性が高くなります。

集客アップが見込めるため、上手にして興味を持ってもらえるようにしましょう。また、ホームページやブログ、SNSはこまめに更新することも忘れないようにしましょう。

 

ユーザー目線で情報を発信できる

ポータルサイトで集客を成功させるための秘訣は、ユーザー目線の情報を発信させることです。コンテンツが充実していても、興味をもって、しっかりと見てもらえなければ集客にはつながりません。

興味を持ってもらえる内容を明確にすることや、わかりやすくリンクを貼ることも効果的です。興味を持ったユーザーが次のアクションを起こしやすいように導線を作っておくことも重要です。

エステサロンのターゲット客に響く内容を掲載するようにしましょう。

 

エステサロンのおすすめポータルサイト7選!

 

エステサロンのおすすめポータルサイト7選!

ポータルサイトには、様々な種類があります。次では、ユーザー数の多いポータルサイト無料で登録できるポータルサイトを紹介します。いきなり有料のポータルサイトを利用するのは、心配な方は、まずは無料のポータルサイトを利用してみるのもおすすめです。

集客につながるポータルサイトを見つけてみてくださいね。

 

1.HOT PEPPER Beauty(ホットペッパービューティー)

HOT PEPPER Beauty(ホットペッパービューティー)は、国内最大級のポータルサイトです。ユーザー数は、3,500万人を超え、11万軒以上のエステサロンや美容室が登録しています。

美容室やエステサロンを探すときに、まずは一度使用したことがあるという方も多いです料金プランもさまざまなので、必要に応じて最適なプランを選べます。

 

2.楽天ビューティ

1億人以上のユーザーを誇る楽天グループが運営するポータルサイトです。登録店舗は、15,000軒を超えます。楽天グループ経由での予約になるため楽天ポイントもたまり、楽天グループからの集客が期待できます。

楽天ビューティーも有料のポータルサイトにはなりますが、楽天からの集客が期待できるため費用対効果は見込めそうです。

また、料金は予約件数に応じて費用が決まる「成果課金型」を採用しているため、無駄なコストも抑えられるのが特徴です。

 

3.EPARKビューティ

EPARKビューティは、美容業界に特化したポータルサイトです。GoogleやInstagram、LINEとも連携が可能で、ユーザーが使い慣れたツールから予約が取れます。

地域別で検索したり、今から行けるエステサロンを検索することも可能で、ユーザーにとって使いやすいポータルサイトです。初期費用に加えて、月額利用料、EPARKビューティーを通して予約が入ると手数料がかかります。

ただし、月額利用料などは他のポータルサイトに比べると比較的低価格で、コスパも良いのが特徴です。成果型手数料のため、予約件数が少なければ費用も抑えられます。

 

4.Beauty Park(ビューティーパーク)

Beauty Park(ビューティーパーク)は、株式会社オーエスが運営するポータルサイトです。美容室がメインのポータルサイトですが、エステサロンやネイルサロンの掲載店舗数も増えてきています。

ホットペッパーbeautyとも連動できるポータルサイトです。初期費用は無料で、月々の利用料金も比較的リーズナブルな価格で利用できます。

30~40代のユーザーが多いのも特長で、この世代がターゲットのエステサロンは、効果的に集客できるでしょう。

 

5.PayPay

QR決済でおなじみのPayPayのポータルサイトもおすすめです。PayPayユーザーの増加に伴い、登録店舗も増えてきています。PayPayのアプリ内で、エステサロンに限らずさまざまな業種の店舗を検索できるようなっています。

ユーザーは、エステサロンの業種や近くのお店などから店舗を検索することができます。キャッシュレス化に伴い、これからユーザー数や登録店舗数も増えてくること期待されるため、今のうちに登録しておきましょう。

 

6.Googleビジネスプロフィール

Googleビジネスプロフィールは、業種を問わず登録できるポータルサイトです。登録しておくと、ユーザーがお店を検索したときに店舗の情報や口コミなどが詳しく表示されます。

ユーザーが地域で検索したときにもGoogleマップ上に表示されるようになるため、必ず登録するようにしましょう。Googleビジネスプロフィールは、エステサロンの基本的な情報を入力するだけで簡単に登録できますし、無料です。

 

7.エステサーチ

エステサーチは、エステサロンに特化したポータルサイトです。美容院を検索できるCUTSの姉妹サイトです。アロマやブライダルエステ、メイク、美肌といったように、目的からエステサロンを検索できます。

また、全国のエステサロンが集客できるだけでなく、エステサロンで使用する業務用の備品なども購入できます。登録して会員になると、サロン限定で利用できるため、集客につながる商品を仕入れることも可能です。

 

まとめ

 

まとめ

エステサロンの集客におすすめのポータルサイトについてまとめました。ひとつのポータルサイトだけではなく、複数のポータルサイトに登録することで新規の顧客を取り込むことが可能です。

無料で登録できるポータルサイトは、積極的に活用するようにしましょう。ホームページやSNSなどと連動させて顧客の獲得を目指しましょう。