04

SALOSUTA MEDIA

美容室の開業に必要な美容所登録について詳しい手順と情報を解説!

独立して美容室を開業するとなったら、店舗の場所を決めたり、内装を決めたり準備することがたくさん。

オープンまでに準備することのひとつ、美容所登録もすませておかなければいけません。

美容所登録がないと美容室を営業することができません。
今回は美容所登録について解説します。

これから美容室を開業したいと考えている人は必見です。

 

美容室の開業に必要な美容所登録とは?

美容師免許が必要な美容室やマツエクサロンなどを開業するときは、美容所登録が必要になります。
美容所登録は「美容所開設届書」「構造設備概要書」などを提出し、美容室の構造や設備など衛生管理の基準に達しているかどうか、営業ができる状態かどうかなどを証明します。

書類を提出するだけでなく、実際に適切な状態になっているかどうか立会いのもと、店舗でチェックが行われます。
営業日までに必ず、美容所登録を済ませましょう。

 

美容室の美容所登録の流れ

書類の提出だけでなく、実際に適切な管理運営が必要とされているため立ち入り検査が必要となります。
美容所登録に必要な期間や準備するものを把握してスムーズに開業の準備を進めましょう。

登録の申請から検査までの流れについて解説します。

 

保健所に事前相談

美容室の内装が具体的になったら、美容室の設計図や平面図を持って管轄の保健所に相談に行きましょう。
設置可能ないすの数や、シャンプー台など法律や条例に基づいた構造設計について多数の審査基準があります。
基準を満たさなかった場合は、美容室を開業することができません。

保健所からの改善要請があった場合は、対応が必要になります。
工事が始まってから追加で工事が必要とならないように、事開始前に保健所に相談しておきましょう。

 

必要書類の提出

美容所登録に必要な書類は、開業する地域を管轄する保健所によって異なる場合があります。
事前にホームぺージや窓口で入手するようにしましょう。

【美容師登録に必要な書類】
・開設届
・施設の構造設備の概要
・美容室周辺の平面図(施設に入る場合はフロアマップも必要)
・美容室の平面図
・美容師免許を持っている従業員の名簿
・従業者全員の理美容師免許証、管理理美容師の修了証(本証提示)
・結核・伝染性皮膚疾患の有無がわかる医師の診断書
・法人は登記簿謄本、外国人は外国人登録証明書
・管理理美容師の資格について

 

施設の検査

保健所に美容師登録に必要な書類を提出したら、開設検査を受けます。
開設検査は地域によって異なりますが、2万円前後の手数料が必要です。

開設届を提出してからおよそ1~2週間で実施されます。
美容室の工事が完成すると、保健所の職員による立ち入り検査が行われます。

事前に都合の良い日を確認しておきましょう。
保健所から、開設検査に合格したと連絡があれば確認書を受領することができます。

確認書に受領印をもらったら美容室を営業することが可能になります。

 

美容室の美容所登録に必要な書類とは?

美容室の開業に必要な美容所登録。
管轄の保健所によっても書式や必要な書類は異なります。

スムーズに検査を行うためにも、しっかりと準備しておきたいですね。
美容所登録に必要な書類がどのようなものか詳しく解説します。

 

開設届

美容所登録には、保健所の立会いのもと検査が必要です。
そのためには、開業の2週間前までに管轄の保健所に開設届の提出が必要です

開業届(個人事業の開業・廃業等届出書)は税務署の窓口か国税庁のホームページから入手できます。
国税庁のホームページからなら必要項目を入力した後、印刷またはダウンロードできるため便利です。

作成した開業届は、管轄の税務署に提出します。
開業届の提出時にはオーナーのマイナンバーも求められるため、準備しておきましょう。

 

構造設備の概要

美容室を開業するためには、美容師法、美容師法施行規則のほか、営業する美容室の市区町村で定められた施設基準を満たさなければなりません。
営業日や営業時間のをはじめ様々な項目を報告します。

作業場と待合を合わせた面積や、作業用の椅子やシャンプー台の数など細かく記入します。
また、かみそりや血液が付着した恐れのあるものの消毒方法や保管方法、常備する救急箱、常備する薬品や衛生材料などの名前も提出します。

切った髪の毛を入れる蓋つきのごみ箱なども必要になります。

 

従業者名簿

アシスタントなど美容師免許有さないスタッフも含め、店舗で働く従業員も報告します。
美容師として働く場合には、下記の書類も併せて提出します。

・美容師免許証(原本)
・管理美容師講習会修了証書(原本)
また、常時2名以上の美容師で営業する場合は、管理美容師の設置が必要です。

管理美容師は、同一美容師が複数の場所で登録することができません。
個人で開業していても将来、従業員を増やす予定があるなら管理美容師の資格を取得しておきましょう。

 

検査手数料

美容所登録には、検査手数料がかかります。
開設届を提出したときに、検査手数料の支払いと、立ち入りの検査日程を決めます。

日程の候補日をいくつか確認しておくとスムーズです。
検査手数料は、美容室を管轄している地域によっても変わりますが、平均的には2万円前後という所が多いようです。

検査手数料は、事前に窓口で支払います。
クレジットカードでの支払いができないこともありますので、少し多めに現金を持っていくようにしましょう。

 

その他

法人や開設者の国籍が海外の場合は別途必要書類が必要になります。
開設者が法人の場合は、登記事項証明書(原本)の提出が必要です。

登記事項証明書には、保健所により有効期限が異なりますので、期限内であるか確認して提出しましょう。
開設者が外国籍の場合は、国籍が記載されている住民票の写しなども併せて提出します。

外国人就労者がいる場合は、在留カードの提出も義務付けられています。
在留カードの在留資格が「日本人の配偶者等」永住者の配偶者等」「永住者」「定住者」のいずれかである必要があります。

 

審査落ちしないためには?気を付けるポイントを解説!

構造設備や衛生設備などの審査項目は多岐にわたります。
一度で審査をクリアするために気を付けておきたいポイントを解説します。

まず、構造設備については作業所と待合所を明確に区別すること、作業所面積は13㎡以上であることなどがあげられます。

衛生設備については消毒済みと未消毒品を分けて収納する密閉式容器や棚、切った髪の毛を入れる蓋付きの箱と蓋付き汚物箱などそろえる備品があります。

また、保健所によっても細かく基準がありますので、設計図をもって事前に細かく打ち合わせをしておくことが重要になります。

事前に確認して漏れがないようにしましょう。

 

まとめ

美容室の開業に必要な美容所登録についてお伝えしました。

開業までに準備することがたくさんで大変そうだと思ってしまいますよね。

審査をクリアするためには事前に打ち合わせをして漏れの内容にチェックすることが大切です。

美容所登録は、提出してから審査までに時間がかかりますので余裕をもって進めるようにしましょう。