ヘアケアを行う際、髪質・頭皮の状態に合ったシャンプーを用いることが重要。
数多くのメーカーが美容室専売品のシャンプーを製造しています。
この記事では、大容量の美容室専売品のシャンプーを全部で8品紹介します。
気になる方は一度参考にして頂きたいです。
美容室専売品のヘアバームについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
美容室専売品のヘアミストについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
美容室専売品のクールシャンプーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
美容室専売品とは
美容室専売品とは、美容室・美容商品を扱うディーラーなど、限られた場所でしか購入できない商品。
髪・頭皮への負担に配慮し、高品質な成分が配合されています。
プロの視点で開発されている点に加え、さまざまな髪質・悩みに対応するためにラインナップが豊富です。
コストパフォーマンスを良くしたい場合、大容量の詰め替え用を使用することをおすすめします。
大容量の美容室専売品のシャンプー8選
美容室専売品のシャンプーを選ぶ際、特徴・コンセプトなどを把握する必要があります。
ここでは、大容量の美容室専売品のシャンプー全部で8品紹介します。
①ガーデンナチュレ シャンプー
ガーデンナチュレ シャンプーは、マーガレットジョセフィンから販売されているアミノ酸系シャンプー。
髪・頭皮への負担に配慮し、シリコン・パラベンが配合されていないです。
髪に潤いを与えるため、マリンコラーゲン・トゥインクルパールプロテイン・ヒアルロン酸などが配合されています。
容量は4,000ml。
ガーデンナチュレ シャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/garden-beauty/4526349702567/
②YOLU ナイトリペアシャンプー
YOLU ナイトリペアシャンプーは、寝る前や寝ている時間を美容タイムに変えることをコンセプトにしています。
泡持ちに優れているのに加え、毛先までうるおいを与えます。
髪のうるおいを保つためにセラミド・ケラチンなどを配合。
髪の悩みに応じて、2つのタイプを選べます。
- カームナイトリペア:髪のパサつき・広がりの対策をサポートするタイプ
- リラックスナイトリペア:髪のうねり・ごわつきの対策をサポートするタイプ
容量は1,200mlです。
シリコンなどが用いられていない点も特徴に挙げられます。
YOLU ナイトリペアシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/kobe-beauty-labo/yol008/
③ナプラ ワンダーフリーピュアシャンプー
ナプラ ワンダーフリーピュアシャンプーは「毎日使うものだから肌に優しいものを」をコンセプトに開発されたシャンプー。
6種類のハーブエキスに加え、海洋コラーゲン・セラミド・シルク抽出液などが配合されています。
頭皮の痒み・赤みの対策をサポートするため、グリチルリチン酸ジカリウム・ラベンダー油が配合されている点も特徴です。
業務用の容量は4,000ml。
ナプラ ワンダーフリーピュアシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/kamiya/10001789/
④ボタニスト ボタニカルシャンプー
ボタニスト ボタニカルシャンプーは髪に必要なたんぱく質・水分・脂質に着目したシャンプーです。
髪のうるおいを保つため、ボタニカルマイクロプロテイン・マカダミアナッツオイル・サトウキビ糖蜜などを配合。
白樺発酵エキスなどを配合することにより、乾燥による痒み・ふけを対策します。
詰め替え用の容量は1,200ml。
髪の悩みに応じて、全部で3つのタイプを選べます。
ボタニスト ボタニカルシャンプーのタイプは以下の通りです。
- ・モイスト:髪の乾燥・パサつき・広がり・クセの対策をサポートするタイプ
- ・スムース:絡まりやすい髪の対策をサポートするタイプ
- ・ダメージケア:髪のダメージ・枝毛・切れ毛の対策をサポートするタイプ
ボタニスト ボタニカルシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/kobe-beauty-labo/btn021/
⑤フィヨーレ プロシャンプー
フィヨーレ プロシャンプーはスルホコハク酸系をメインとした植物系の洗浄成分を配合したシャンプー。
なめらかな仕上がりが特徴に挙げられます。
頭皮の環境を整えるため、グリチルリチン酸2K・カミツレ花エキス・セイヨウオトギリソウエキスなどを配合しています。
容量は5,000ml。
フィヨーレ プロシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/ymura7200/fl-prosp5000set1/
⑥8 THE THALASSO モイストシャンプー
8 THE THALASSO モイストシャンプーは、ステラシード株式会社から販売されている保水美容液シャンプー。
複数の幹細胞エキスや海洋由来の美髪成分などをブレンドしたタラソ幹細胞成分を配合しています。
髪のパサつき・うねりなどの対策をサポートします。
シリコン・サルフェート・パラベンが配合されていない点も特徴の1つ。
容量は1,200mlです。
8 THE THALASSO モイストシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/stellaseed/8thethalasso_39/
⑦ミルボン インフェノムシャンプー
ミルボン インフェノムシャンプーは、パーマ・カラー・熱・乾燥によるダメージが気になる方におすすめのシャンプー。
濃密な泡で髪・頭皮を洗い上げます。
髪の水分・栄養を保つCMCを補修する成分が配合されています。
詰め替え用の容量は2,500ml。
ミルボン インフェノムシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/tsunagubb/mb-if2500set/
⑧ラフィーシャンプー
ラフィーシャンプーは、500人の美容師の声を参考に製造されたオーガニックシャンプー。
ヤシ油由来のベタイン系を使用することにより、髪・頭皮に必要な油分を残します。
頭皮の乾燥・フケ・痒み・皮脂の過剰分泌を対策する点が特徴に挙げられます。
また、ベビーシャンプーとして用いることができる点もメリット。
マスカットのような香りを楽しめます。
容量は1,000mlです。
ラフィーシャンプーの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/raffi-hair/10000008/
まとめ
美容室専売品のシャンプーでヘアケアを行う際、髪質・頭皮に合っているかを確認する必要があります。
香りも使い心地に関わるポイント。
口コミを確認すれば、満足している点・不満に感じている点などを把握できます。
ヘアケアに関する疑問がある場合、信頼できる美容師に一度相談することをおすすめします。