美容室専売のおすすめ化粧品8選!パックやワックスも紹介!


美容室専売の化粧品は、プロフェッショナルの視点から厳選された高品質なアイテムが揃っています。
肌質・髪質などに合わせ、化粧品を使い分けることがスキンケアを行うポイント。

 

気になる化粧品を見つけた場合、配合されている成分などをチェックすることが重要です。
今回は美容室専売の化粧品を厳選して紹介します。

 

美容室専売品のシャンプーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
美容室専売品のヘアマスクについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

美容室専売品の化粧品とは何か

美容室専売品の化粧品とは何か
美容室専売品の化粧品は美容室などの販売ルートを通じて購入できるアイテムです。
髪・肌のコンディションに合わせた専門的なケアをサポートするため、配合成分を高度に調整しています。
美容師のアドバイスの下、自分の髪・肌に合った商品を選択することが可能。

 

通販サイトなどで美容室専売品の化粧品が販売されている場合があります。
トラブルを避けるためにも、美容室専売品の偽物を購入しないことが重要です。
信頼できる美容室などで美容室専売品を購入することをおすすめします。

美容室専売のおすすめ化粧品8選

美容室専売のおすすめ化粧品8選!
さまざまなメーカーが美容室専売品の化粧品を製造しています。
各化粧品の特徴を押さえ、ヘアケア・スキンケアを行うことが重要。
ここでは、美容室専売の化粧品の中から特におすすめのアイテムを全部で8品紹介します。

①アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルn

アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルnはシュウウエムラのクレンジングオイルです。
洗顔・メイク落としを同時に済ませることができます。
ヘアケアをサポートする椿オイル・椿の花びらエキスが配合されています。

 

まつ毛エクステに対応している点も特徴の1つ。
また、スマッジプルーフマスカラを落とせます。
定期便を利用すれば、クレンジング習慣に合わせたスキンケアを行えます。

 

アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルnの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/nakano-d/ateli-ultime450/

②エニシー グローパック プレシャス

エニシー グローパック プレシャスはリズムが製造しているフェイスパック。
炭酸ガスにより、肌のコンディションを整えます。
医療現場で肌再生に用いられていた技術を基に開発されています。

 

使い切りタイプの個包装です。
約20分後でジェル状になるため、パックを落としやすい点も特徴の1つ。

 

エニシー グローパック プレシャスの詳細はこちら:https://rhythm-rhythm.co.jp/product/glowpack/

③デューサー ハード ワックス 5

デューサー ハード ワックス 5は、ナンバースリーが製造している美容室専売品の化粧品です。
ねじった毛束・根元の立ち上がりを保ち、髪の大胆な動きを表現します。
フローラルベリーの甘い香りを楽しめます。

 

デューサーは全部で9つのバリエーションが存在。
ヘアスタイルに応じたバリエーションを選択できます。

 

デューサー ハード ワックス 5の詳細はこちら:https://ec.no3.co.jp/shop/g/g3255/

④matomaru スキャルプトナー

matomaru スキャルプトナーは、頭皮の乾燥やトラブルに対応するために開発された頭皮用化粧水です。
頭皮の乾燥・フケ・かゆみ・臭いなどの悩みをサポートします。
頭皮のコンディションを整えるためにリンゴ幹細胞エキス・プラセンタエキスなどを配合。

 

入浴後のドライヤーで髪を乾かす前にmatomaru スキャルプトナーを前髪などに馴染ませた後、軽くマッサージします。
その後、髪を乾燥させます。

 

matomaru スキャルプトナーの詳細はこちら:https://houle.jp/topics/products/9.html

⑤アクアヴィナス ピュアモイスチャー クレンジング

アクアヴィナス ピュアモイスチャー クレンジングはドクターリセラのクレンジングです。
ノンオイル処方により、さっぱりとした使用感に仕上げている点が特徴に挙げられます。
メイク・皮脂を優しく落とし、毛穴の汚れを対策します。

 

敏感肌の方に配慮し、無添加の製品づくりを心掛けている点もポイント。
定期便を利用すれば、送料が無料になります。
継続して使い続けたいと感じた場合、定期便を利用するか一度検討することをおすすめします。

 

アクアヴィナス ピュアモイスチャー クレンジングの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/belle-01/recella-n-3/

⑥8 THE THALASSO モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液

8 THE THALASSO モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液はパサついた髪をサポートする美容室専売品。
髪にうるおいを与えるタラソ幹細胞成分を配合しています。

 

インバスとアウトバスの2WAY仕様です。
寝ぐせ直しに利用できます。

 

8 THE THALASSO モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液の詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/stellaseed/8thethalasso_20/#cart

⑦イオ ディープマスク

ルベルのイオ ディープマスクは美容室専売品のヘアトリートメントです。
くせ毛の対策をサポート。

 

シャンプー後にイオ ディープマスクを毛先を中心につけ、髪全体に馴染ませます。
馴染ませてから約3分後に髪をすすぎます。
フルーティローズグリーンの香りを楽しめる点も特徴の1つ。

 

イオ ディープマスクの詳細はこちら:https://www.lebel.co.jp/products/item/391/

⑧ミリ ワックスフォーム

ミリ ワックスフォームはリッジを出しつつ、ヘアスタイルを維持できるパーマ用フォームです。
ハーフドライの状態で使用できます。
くせを活かすヘアスタイルに使用できる点が特徴。

 

また、シトラスフローラルの香りを楽しめます。
マカデミアナッツ油などの成分が配合されています。

 

ミリ ワックスフォームの詳細はこちら:https://taya-onlinestore.com/products/22582

まとめ

まとめ
美容室専売品の化粧品ごとに異なる特徴があります。
継続して購入できるかどうかなどを踏まえ、自分に合った化粧品を用いることがヘアケア・スキンケアのポイント。

 

トラブルを避けるためにも、美容室などで美容室専売品の化粧品を購入することが重要です。
信頼できる美容師などから化粧品について相談することをおすすめします。