バオバブシードオイルが配合された美容院専売のヘアオイル6選!


さまざまなメーカーが美容院専売のヘアオイルを製造しています。
髪質・頭皮に合った美容院専売品を用いて、ヘアケアを行うことが重要。

 

気になる美容院専売品を見つけた際は成分などを細かく確認することをおすすめします。
この記事では、美容院専売のバオバブシードオイルが配合されたヘアオイルを取り上げます。

 

美容院専売のシャンプーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
美容院専売の化粧品について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

バオバブシードオイルとは

バオバブシードオイルとは

バオバブシードオイル(バオバブ種子油)は、アフリカ原産のバオバブの種子から抽出される植物オイルです。
肌や髪にうるおいを与えつつ、乾燥対策をサポート。
ヘアケア製品だけではなく、化粧品にも用いられています。

バオバブシードオイルを配合した美容院専売のヘアオイル6選

バオバブシードオイルを配合した美容院専売のヘアオイル6選

美容院専売のヘアオイルを選ぶポイントとして、成分・香り・どのような髪質に適しているかなどが挙げられます。
ここでは、バオバブシードオイルを配合した美容院専売のヘアオイルを全部で6種類紹介します。

ディーセス エルジューダ MO

ディーセス エルジューダ MOは、ミルボンが展開する美容院専売のヘアオイル。
トランスパレントフローラルの香りを楽しめます。
髪にうるおい・ハリ・コシを与えます。

 

また、髪に柔らかさを持たせることにより、おさまりの良い状態に整える点も特徴の1つ。
タオルドライを済ませた髪に適量のディーセス エルジューダ MOを馴染ませた後、乾かします。

 

ディーセス エルジューダ MOの詳細はこちら:https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114771/

ミルクバオバブ ヘアオイル

ミルクバオバブ ヘアオイルは、乳タンパクエキス・バオバブオイルを主成分にしたヘアオイルです。
ホワイトムスク・ダマスクローズの計2種類の香りが存在します。
持ち運びしやすい点も特徴の1つに挙げられます。

 

ミルクバオバブ ヘアオイルの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/milkbaobab/2000778899/

arbol(アルボル) キャリアオイル

arbol キャリアオイルは、30ml入りのスキンオイル。
パサつきなどの対策をサポートします。

 

使用方法は髪・肌にarbol キャリアオイルを適量馴染ませるだけです。
乾燥が気になる部分は重ね塗りが推奨されています。
純度が高いため、開封後は直射日光を避けた場所に保管することも使用する際のポイント。

 

arbol キャリアオイルの詳細はこちら:https://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolucia/arbol-carrieroil.html

バオバブオイル実生ゆず

バオバブオイル実生ゆずは、実生ゆずを使用したバオバブオイル。
オーガニック認証を受けた100%天然のオイルです。

 

厚生労働省にも認可されています。
ヘアケアだけでなく、スキンケア・アロマに使用することが可能。

 

バオバブオイル実生ゆずの詳細はこちら:https://www.yuragistyle-shop.net/items/93990541

ルフト ケア&デザインオイル

ルフト ケア&デザインオイルは、洗い流さないトリートメント。
シトラスマリンフローラルの香りを楽しめます。

 

無添加処方により、使い心地を良くしています。
ベタつきにくい点も特徴の1つです。

 

ルフト ケア&デザインオイルの詳細はこちら:https://item.rakuten.co.jp/g-one/luft-oil/

ディーセス エルジューダ メロウセラム

ディーセス エルジューダ メロウセラムは、シアオイル配合した美容院専売のヘアオイル。
くせ毛や硬毛などの対策をサポートします。
使用方法はタオルドライ後に適量を手に取り、髪の中間から毛先に均等に塗布するだけです。

 

ディーセス エルジューダ メロウセラムの詳細はこちら:https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g115115/

まとめ

まとめ

バオバブシードオイルを配合した美容院専売のヘアオイルは数多く存在します。
配合されている成分だけではなく、香り・容量・価格なども選ぶポイント。

 

顧客の髪質・頭皮などを把握した上でヘアオイルを使い分ける必要があります。
美容院専売品を仕入れる際、信頼できる卸問屋を利用することをおすすめします。