美容師の仕事とは?日常業務からキャリアパスまでの完全ガイド!

美容師のお仕事に華やかなイメージを抱いている方は多いのではないでしょうか。
人気美容師になれる日を目指して日々頑張っている方も多いと思います。
今回の記事では美容師というお仕事に興味をお持ちの方のために、美容師のお仕事内容やキャリアプランをご紹介します。
美容師のお仕事のリアルな部分にも目をむけつつ、前向きなキャリアプランを立てましょう!

美容師としての日常業務

美容師の日常業務には

  • ヘアカットやスタイリング、パーマ、カラー
  • カウンセリングやアフターフォロー
  • ネイルやメイク、着付け

などがあります。まずはこれらの業務についてそれぞれご紹介していきますのでぜひご参考ください。

ヘアカット・スタイリング・カラー・パーマ

美容師における日常業務のメインはお客様のヘアスタイルをチェンジすることです。
ヘアカット・スタイリング・パーマ・カラーなど、お客様の理想とするヘアスタイルを実現するためには高い技術力が求められます。
そのため、美容師になりたてのアシスタントの場合、カラーやパーマの際の薬剤塗布・シャンプーがメインの業務。
実際にハサミを使ってお客様の髪の毛をカットするのは、経験を積んだスタイリストのお仕事です。

カウンセリングからアフターフォロー

施術前のカウンセリングや施術後のアフターフォローも美容師の日常業務のひとつ。
お客様の希望を施術前のカウンセリングでヒヤリングするだけでなく、髪の毛の状態やお客様の髪質も見極めた上で最適なスタイリングを提供する必要があります。
また、ケア方法やスタイリング方法のレクチャーなど、施術後のアフターフォローもお客様にご満足いただくための大切なお仕事です。
これらの業務には、技術力だけでなく、髪の毛に関する知識も必要。

ネイル、メイク、着付けなどの追加サービス

美容室のなかには、ヘアケア以外にネイルやメイク、着付けといったサービスを提供している店舗もあります。
これらの業務はヘアスタイルのチェンジの業務に比べて、予約数は少ないかもしれませんがお客様の大切な日を彩る大切な業務です。
どれも高いスキルを求められるお仕事ですが、これらのスキルを身につけておくことでご自身のお仕事の幅も広がり、キャリアアップの際にも有利。
日常業務と並行してスキルを身につけることをおすすめします。

美容師になるための資格と学習プロセス

美容師の日常業務についてご紹介しましたが、美容師になるためには何が必要なのかも気になりますよね。
ここからは美容師になるためのプロセスをご紹介します。美容師を目指している方はきちんと把握しておきましょう。

美容師免許の取得方法

美容師免許は国家資格です。
美容師免許を取得するためには、まず厚生労働省が認定している美容師養成学校で必要課程を修了しなくてはなりません。
必要課程を全て修了し、国家試験を受験して合格すれば美容師免許取得となります。
国家試験では美容師に必要な実技試験だけでなく、髪の毛や衛生管理に関する筆記試験の両方に合格することが必要。
合格率は割と高めの国家試験ですが、実技以外にも幅広い知識を身につけることが求められます。

美容学校と実務研修の重要性

美容学校では、カリキュラムの一環として美容室での実務研修を導入しているところも多いです。
調査によると全国の美容学校のうち、約7割の学校が実務研修を導入。
ほとんどの学校が実務研修を有効だと認識しています。
美容師の業務は養成学校で学んだことだけを行うわけではありません。
実務実習では美容師の業務のリアルを経験できるので、イメージと実際の業務内容の乖離を無くすために重要なカリキュラムです。

美容師のキャリアアップと進路選択

美容師資格を取得すると、美容師としてのキャリアがスタートします。
ある程度美容師としての経験を積んだ後のキャリアについて考えている方も多いのではないでしょうか。
ここからは美容師のキャリアアップについてご紹介していきます。

キャリアアップの選択肢:ネイリスト、着付け師、アイリスト

キャリアアップの選択肢の例としては

  • ネイリスト
  • アイリスト
  • 着付け師

といったものが挙げられます。
どの職業も美容師として培ってきたセンスやスキルを充分に活かしながらできるお仕事。
ネイリストやアイリストの場合、施術スキルや知識を身につけて民間資格を取得することでキャリアアップにつながり、独立開業もしやすいです。
着付け師になる場合は民間資格に加え、着付け技能士という国家資格を取得すると、よりお仕事の幅が広がります。

美容師からのキャリアチェンジ事例

都内にある美容室で経験を積んだのち、メイクアップアーティストに転身した方の事例。
美容師を経て、モデルや歌手のメイクを担当する方に弟子入りして修行を積み、現在は多くの芸能人から支持されている方がいます。
メイクアップアーティストとして活躍する傍ら、YouTubeでのコスメ紹介の配信やコスメのプロデュースもしていて、一般の方からも人気も高いです。
美容師からキャリアチェンジした成功例と言えますよね。

美容師の給料と年収|リアルな経済的見通し

美容師として活躍していきたい方の中には、年収や給料について気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここからは美容師の年収やその推移をご紹介してまいります。
実態を把握し、キャリアプランの形成の参考にしてください。

美容師の平均給料と年収

「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、美容師の平均的な給料は男性で月額29万4000円です。
女性の場合は平均月収は23万8000円となっています。
美容師全体の平均年収は約361万円。
美容師の場合、新人のアシスタントとスタイリスト以上では給与の額にかなり差があるため、あくまでも全体の平均額となっています。
美容師の場合、アシスタント時代の平均年収は約200万円ですが、スタイリスト以上になると一気に給料が上がるという場合が多いです。

地域や経験年数による給料の違い

美容師の年収は勤務している地域や勤務年数によっても差があるのが現状。
都内の一等地にある美容室と地方の美容室では施術メニューの提供価格などの違いもあることから、給料に違いが出てきます。
また、美容師は経験年数によっても給料にかなり差があります。
キャリアが長くなれば指名インセンティブ、役職手当などがつく場合が多いのもポイント。
そのため、アシスタントと経験豊富なスタイリストでは年収に差がある点に注意してください。

独立開業時の財務的な側面

美容師として活躍している方のなかには、キャリアアップとして独立開業する方もたくさんいます。
独立開業し、美容室の経営が軌道に乗れば、美容室勤務時代に比べて年収がアップする方も多いです。
しかし、開業時には多額の開業資金が必要。
開業資金の一部を融資で賄った場合、ローンの返済が生じます。
開業した美容室の経営が安定するまでは美容室に勤務していた頃に比べ、大幅に年収が下がってしまう可能性もゼロではありません。

まとめ|美容師を目指す人への心構えとヒント

美容師は華やかで洗練されたイメージのあるお仕事です。
その一方で常にスキルを磨き続けなくてはいけない大変な一面もあります。
美容師を目指している方は理想と現実をしっかり区別し、理想の実現に向けて毎日努力し続けることが大切。
ご自身が美容師としてどのようなキャリアを重ねていきたいかを明確にし、夢に向かってステップアップしていきましょう。