美容室の集客・認知度を向上させる方法の1つにインスタグラムが挙げられます。
美容室のアカウントに加え、個人でアカウントを運用している美容師が増えています。
インスタグラムのアカウントを運用する際、ハッシュタグの選び方などを意識することが重要。
この記事では、美容師のインスタグラムにおすすめのハッシュタグに加え、選び方について解説します。
美容室の集客について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
美容師におすすめなインスタグラムのハッシュタグ
インスタグラムのアカウントを運用する際、どのようなハッシュタグが用いられているか押さえておく必要があります。
まずはおすすめのハッシュタグを取り上げます。
インスタグラム初心者におすすめのハッシュタグ
検索するユーザーを想定し、ハッシュタグをつけることが重要です。
#20代ヘアスタイル・#30代ヘアスタイルなど、ターゲットを明確にすることがポイント。
#韓国風ヘアなどのハッシュタグをつけ、ヘアスタイルに興味のある方に向けて写真・動画を投稿することをおすすめします。
フォロワー1000人以下におすすめのハッシュタグ
フォロワー数が1,000人を超えていないアカウントの場合、トップに表示されやすいキーワードをつけることがポイント。
投稿数が多くないハッシュタグを調べ、投稿内容を検討することが重要です。
おすすめのハッシュタグとして、以下のものが挙げられます。
- ・#ロングヘアスタイル
- ・#毛先パーマ
- ・#ヘアケアグッズ
- ・#トリートメントオイル
- ・#ヘアカラー専門店
- ・#ミセスヘア
- ・#ストレートボブ
- ・#ヘアスタイル写真
- ・#お洒落カラー
- ・#オレンジヘアー
- ・#毛先カラー
- ・#ヘアカラーベージュ
- ・#髪の色
フォロワー1000人〜5000人におすすめのハッシュタグ
少しずつフォロワー数が増えた場合、投稿数が約1万~10万件のハッシュタグを増やすことをおすすめします。
写真・動画を投稿する際、1万件未満の投稿数の少ないハッシュタグを併せることもポイント。
フォロワー1000人〜5000人のアカウントにおすすめのハッシュタグとして、以下のものが挙げられます。
- ・#韓国風ヘア
- ・#襟足
- ・#30代ヘアスタイル
- ・#くせ毛
- ・#ぱっつん前髪
- ・#センターパート
- ・#髪色チェンジ
- ・#金髪ショート
- ・#ピンクヘア
フォロワー5000人〜10000人におすすめのハッシュタグ
#渋谷美容師など、ハッシュタグに地域名を入れることも効果的。
地域を絞り込むことで顧客に興味を持って頂きやすくなります。
#夏ヘアー・#結婚式ヘア・#花嫁ヘアなど、シーズンやイベントに応じたヘアスタイルなどのハッシュタグもおすすめです。
フォロワー10000人以上におすすめのハッシュタグ
検索数が多いハッシュタグをつけ、トップに表示される投稿を目指すことがポイント。
ヘアカラー・美容室で使用しているアイテムなどもおすすめです。
おすすめのハッシュタグとして、以下のものが挙げられます。
- ・#アッシュ
- ・#毛先カラー
- ・#マットブラック
- ・#マットアッシュ
- ・#アッシュ系
- ・#グレージュ
- ・#マットグレージュ
- ・#イルミナカラー
- ・#ピンクヘア
- ・#アディクシーカラー
- ・#ティントバー
- ・#カラーバター
- ・#インナーカラー
- ・#バレイヤージュ
- ・#ボタニカル
- ・#ノンシリコン
- ・#オーガニック
正しいハッシュタグの選び方とは
インスタグラムのハッシュタグは大きく分けて、3つのカテゴリに分類することができます。
- ・ビッグワード
- ・ミドルワード
- ・スモールワード
3つのカテゴリを組み合わせ、フォロワー数を獲得することが重要です。
ここでは、ハッシュタグの選び方について解説します。
ハッシュタグの検索ボリュームをリサーチ
ビッグワードは投稿数が多い人気のハッシュタグ。
投稿数が多く、更新が速い点が特徴に挙げられます。
トップに表示されないと顧客に見て頂けない場合があります。
投稿数が1万~10万件のミドルワード・投稿数が少ないスモールワードを組み合わせることが写真・動画を投稿する際のポイント。
投稿数の少ないハッシュタグは投稿がすぐに埋もれる場合が少ないです。
ビッグワードだけでなく、ミドルワード・スモールワードを意識することをおすすめします。
自分のフォロワー数にあったハッシュタグを選ぶことが重要
投稿数が多い人気のハッシュタグを多くつけると、すぐに投稿が埋もれる場合があるため、注意が必要。
インスタグラムのユーザーはトップに表示されている投稿を見る傾向があります。
アカウントのフォロワー数に応じたハッシュタグを選び、トップに表示されるような投稿を目指すことがポイントです。
インスタグラムのハッシュタグで上位表示されるためのコツ
ハッシュタグでキーワードを検索した際、トップと呼ばれる表示があります。
トップを選ぶと、その週に人気だった投稿が表示されます。
トップの上位に表示されるためのポイントは以下の通り。
- ・いいねの数
- ・保存の数
- ・コメントの数
多くのユーザーから評価された投稿が上位に表示される仕組みです。
上位に表示された場合、発見タブにも表示されやすくなります。
まとめ
ハッシュタグのつけ方により、投稿を見て頂ける可能性が変わります。
美容室・美容師の認知度を向上させる上でインスタグラムなどのSNSが役立ちます。
インスタグラムのユーザーに来店を促すためには、投稿内容を検討することが重要。
他の美容室・美容師のアカウントを参考にし、どのようなハッシュタグをつけているかチェックすることをおすすめします。