サロン専売品のヘアオイルを購入する方へ!種類について解説


髪の手入れを行う際、ヘアケアアイテムの選び方が重要。
市販品からサロンの専売品まで種類が多いです。
値段の幅も広く、何を選べば良いか分からないと感じている方が多いのではないでしょうか。
気になるヘアケアアイテムを見つけた際、どのような特徴があるかチェックしてください。
この記事では、さまざまな用途で使用できるヘアオイルをサロン専売品の中から紹介します。

サロン専売品のヘアオイルの種類

ヘアオイルは油を主成分とするヘアケア用品。
髪にうるおいを与えるだけでなく、ダメージを防いだり、スタイリングをしやすくするために用いられます。
大きく分けてシリコン系のものと油脂系のものがあります。
まずはサロン専売品のヘアオイルの種類について解説するので、気になる方は参考にしてください。

シリコン配合オイル

シリコン配合オイルはシリコンが配合されています。
髪を軽い質感にするのが特徴。
髪の表面をコーティングしてダメージから保護します。
ヘアアイロンをよく使用する方・ダメージが気になる方、即効性を求める方におすすめです。
代表的な成分は以下の通り。

  • ジメチコン
  • シクロメチコン
  • ジメチコノール
  • シクロペンタシロキサン

成分が蓄積しやすいため、べたつきや皮脂汚れと結びつき、臭いの原因になる点に注意が必要です。
使用した際は、シャンプーでしっかり洗い落としましょう。

油脂系オイル

油脂系オイルは髪にうるおいを与えたり、柔らかくしなやかにします。
コーティングの蓄積によるデメリットはない反面、熱ダメージや紫外線ダメージに弱いです。
使用目的やシーンによって使い分けてください。
代表的な油脂系オイルは以下の通り。

  • 椿オイル
  • アルガンオイル
  • コメヌカオイル
  • オリーブオイル
  • アボカドオイル

植物系のものは肌や髪に優しいナチュラルな成分のため、全身に使えるものも存在します。

サロン専売品のヘアオイルを使い分けるポイント

ヘアオイルの用途は多岐にわたります。
トリートメント・スタイリング・頭皮のマッサージ・髪のツヤ出しが主な使用目的です。
サロン専売品のヘアオイルを使い分けるポイントについて解説するので、一度参考にしてください。

アウトバストリートメント

アウトバストリートメントはお風呂あがりに使用するトリートメント。
シャンプーの後に濡れた髪をタオルドライしてから、オイルをなじませます。
熱や紫外線のダメージから守るだけでなく、指通りを良くし、広がりやクセを抑えます。
オイルタイプは髪表面を油分でコーティングできるため、ツヤやしっとり感を出したい方におすすめ。
クリームやミルクタイプのアウトバストリートメントもあります。
肌に使用できるタイプのオイルもあるので、気になる方はチェックしてはいかがでしょうか。

スタイリング

髪をスタイリングする際に使用します。
髪につけた後もオイルが乾かないです。
ウェット感やツヤを出したい・ナチュラルな束感を作りたい・毛先の広がりを抑えたい方におすすめ。
ヘアワックスやハードスプレーのように固めないので、動きのある柔らかいスタイルに仕上げられます。
髪質に応じてヘアオイルのタイプを選びましょう。
うねりやクセの強い髪の方は保湿力に優れたしっとり系のオイルがおすすめです。
髪を柔らかくするため、まとまりやすくツヤを出します。
髪が細く軟毛の方におすすめなのがさらりとした軽めのオイル。
ボリュームを抑えることなく、キューティクルを整えて軽い仕上がりになります。
髪質によっては、ヘアオイルをつけすぎるとボリュームがなくなったり、ベタついてしまいます。
少量で調整しながらスタイリングしてください。

ヘッドスパ

ヘッドスパで頭皮をマッサージする際に使用するヘアオイル。
以下のような効果があります。

  • 頭皮のマッサージ効果
  • 頭皮と髪の保湿ケア
  • 頭皮の臭いを防ぐ

まず、ブラッシングで髪や頭皮の汚れを浮かします。
次にオイルを塗布後なじませ、マッサージを行いましょう。
マッサージ後、10~15分程度置いてからシャンプーなどで洗い流してください。
直接頭皮をマッサージするため、ホホバオイルやアルガンオイル椿オイルなど、シリコンフリーの植物性オイルがおすすめ。

ツヤ出し

ヘアオイルはスタイリングや髪の保護だけでなく、ツヤを出してくれる効果もあります。
ツヤがなくなる原因は熱や摩擦、カラーリングになどによってダメージが蓄積することです。
キューティクルがはがれ、水分不足となることでパサつきやゴワつきが起きやすくなるので注意してください。
髪にツヤ出しのオイルを塗布するだけで効果を実感しやすいのがメリット。
手軽にツヤを出したい方におすすめです。
ツヤを出しつつ、摩擦や紫外線などのダメージから保護します。
動きを出すようなスタイルよりもサラサラ感を出したいストレートスタイルに適したヘアオイル。

サロン専売品のおすすめヘアオイル3選

自分の髪質にあった成分、好みの香りなどを基準にヘアオイルを選ばなければなりません。
ここでは、サロンで販売されているおすすめのヘアオイルを全部で3つ紹介します。

モロッカンオイル

モロッカンオイルは洗い流さないオイルトリートメント。
ヘアトリートメント・スタイリング剤・仕上げ剤として使用できます。
抗酸化物質、ビタミンE、必須脂肪酸を豊富に含んでいます。
アルガンオイルと亜麻仁オイルが配合されているため、髪にツヤを与えたい方は一度チェックしてはいかがでしょうか。
使用方法は以下の通り。

    1. タオルドライ
    2. 適量を髪に馴染ませる
    3. ドライヤーで乾かす

バニラムスクの甘めの香りも特徴に挙げられます。

N. ポリッシュオイル

N. ポリッシュオイルは天然由来成分のみでできたオイル。
髪だけでなく、肌にも使用できます。
ヘアスタイリングの仕上げに用いれば、ウェット感とツヤを保ちやすくなります。
アウトバスで濡れた髪に使用すると、パサつきや広がり抑えられるのも特徴の1つ。
主な成分は以下の通りです。

  • ゴマ油
  • サフラワー油
  • ヒマワリ種子油
  • ホホバ種子油
  • シア脂油
  • マンダリンオレンジ果皮油
  • オレンジ果皮油
  • ベルガモット果実油
  • パルマローザ油
  • ビターオレンジ葉/枝油
  • アルテミシアパレンス花/葉/茎油

マンダリンオレンジとベルガモットのさわやかな香りも特徴に挙げられます。

エルジューダ MO

エルジューダ MOはミルボンのヘアオイル。
オリーブスクワランやバオバブオイルが配合されています。
硬くて広がりやすいごわついた髪を柔らかくまとまりやすくします。
髪が乾燥していてまとまりがないと感じる方・ヘアアイロンやドライヤーによるダメージが気になる方におすすめ。
シャンプー後、タオルドライをした髪に使用してください。

まとめ

ヘアオイルには、シリコン配合オイルと油脂系オイルがあります。
それぞれメリットとデメリットを把握した上でどちらを選ぶか検討しましょう。
サロン専売品のヘアオイルを購入する際、髪質や悩みに合っているかどうか把握することが重要。
自分に合ったヘアオイルで髪の手入れを行ってください。