美容師デビューとは?スタイリストまでなれる具体的な年齢なども解説!

美容師と聞くとお客様の髪の毛をカットやパーマ、カラーといったヘアスタイリングをするお仕事というイメージです。

しかし、実際には美容師になったからといってすぐにスタイリングに携われるわけではありません。

この記事では美容師のお仕事内容や美容師がスタイリングに携われるようになるまでのプロセスについて解説します。

これから美容師として活躍していきたいとお考えの方はしっかり把握しておきましょう。

 

美容師デビューとは?

美容師というお仕事に就くためには、まず国家試験に合格する必要があります。
国家試験に合格後、美容師としてのお仕事がスタートします。

しかし美容師の中にもランクがあり、一般的に美容師デビューという言葉はスタイリストとしてデビューした際に使われることが多いです。
スタイリストとは実際にお客様の髪の毛をカットできる一人前の美容師のことを指しています。

最初は雑用やなどを主に行うアシスタントから始まり、一人前と認められればスタイリストとしてデビューすることができます。

 

美容師の一般的な仕事内容

美容師のキャリアは大きく分けてアシスタント・スタイリストの2種類があります。
美容師になってから最初の数年間はアシスタントとして働いたのち、
美容院内でそのスキルが認められればスタイリストに昇格します。

ここからはアシスタントとスタイリストそれぞれの仕事内容についてご紹介します。

 

アシスタント業務

アシスタントの業務はその名の通り、スタイリストの補助の役割がメインとなります。
具体的には
・お客様の髪の毛のシャンプーやブロー
・カラーやパーマのサポート
・マッサージ
などがこれにあたります。

施術前の準備、施術後の掃き掃除や道具の洗浄、片付けといった細かな作業もアシスタントの大事な仕事です。
それ以外にもアシスタントは集客活動、受付や会計などの接客業務や電話対応など幅広い業務をこなす必要があります。

どのお仕事も美容師として働いていく上で必要なスキルの基礎を固めるお仕事です。

 

スタイリスト業務

アシスタントとして一通りの仕事ができるようになると、スタイリストになります。
スタイリストになると
・施術前のカウンセリング
・カット
・カラーやパーマ
・ヘアセット
といった実際の施術を自分ひとりで一通りおこなえるようにます。

カウンセリングでお客様の要望を汲み取り、ヘアカットやカラーリング、パーマを実際におこなうのがスタイリストの主な業務内容です。
このほかに、後輩の指導係やお店の運営に関わる業務を任されることもあります。

 

スタイリストとしてのデビューまでにはどんなことが必要?

これから美容師を目指している方や、新人美容師さんの中には
アシスタントからからスタイリストになるまでにどのような条件があるのか気になっている方も多いと思います。
ここからはアシスタントからスタイリストになるために必要なことをご紹介します。

 

アシスタント業務をマスターする

スタイリストになるためには、アシスタント業務をマスターする必要があります。
アシスタントの業務は幅広く、最初は雑用のようなものから始まり、徐々に施術のサポートができるようになります。

シャンプやブロー、施術のサポートができるようになるための試験がある美容院も多いです。
決して派手ではないお仕事ばかりですが、美容師としての基礎となるこれらの業務をひとつずつ着実に身につけ、
アシスタントの仕事を一通りこなせるようになると、スタイリストとしての道が開かれます。

 

スタイリスト試験に合格する

スタイリストとしてデビューするために、スタイリスト昇格試験を設けている美容院が多いです。
スタイリスト昇格試験では主に技術力やスピード、再現性をチェックします。

また、技術に関する面以外では美容師にとって欠かすことのできないコミュニケーション能力やセンスも評価の対象となります。
美容室ごとに決められた項目を総合的に評価し、美容院が求めるスタイリストとしての基準を満たしていれば合格となり、
スタイリストとしてデビューすることができます。

 

スタイリストデビューまでの平均的な年齢はどのくらい?

美容室でのアシスタントとして仕事を開始してから、スタイリストになれるまで期間は個人の能力や美容院の経営方針によって異なります。
しかし平均するとアシスタント期間は約3年と言われています。

年齢で言えば23歳〜25歳でスタイリストデビューできる方が多いといいわれています。

 

美容師デビューにおすすめな店舗は?

では、美容師デビューをするのにはどのような店舗がいいのでしょうか。
ここからは個人経営の店舗と大型店のメリットをそれぞれご紹介します。

ご自身の性格やキャリアプランを踏まえ、美容院を探す際の参考にしてみてください。

 

個人店で美容師デビューするメリット

個人経営のお店の場合、ひとりひとりのお客様とじっくりと向き合うことができるのが最大のメリットです。
施術もひとりで全て担当する場合が多く、お客様との間に信頼関係を構築しやすいため、
定期的かつ末長く通ってくれるお客様も獲得しやすくなります。

また大型店に比べてアットホームな雰囲気の店舗が多いのも特徴です。
激しい出世争いのようなものも少ないので、ご自身のペースでスキルアップし、
着実にステップアップしていきたい方におすすめです。

 

大型店で美容師デビューするメリット

大型店のメリットは研修制度やキャリアプランが充実していることが挙げられます。
また、個人店に比べて待遇面や福利厚生の面で充実、安定しているのも魅力です。

大型店でデビューした場合は個人経営の店舗に比べ、お客様の数も多いので踏める場数が多く、
研修制度も充実しているので、確実にスキルアップすることができます。

たくさんのスタッフの中で切磋琢磨しながら成長したい方や
独立を目指して場数をたくさん踏みたい方におすすめです。

 

スタイリストとして経験を積んだら独立を目指そう!

美容師として一人前の証であるスタイリストとしてある程度の経験を積んだのち、独立をするのもおすすめです。
美容師の場合、お店でのキャリアアップは店長やマネージャークラスがトップで、キャリアに限界がある場合が多いです。

独立をした場合、キャリアアップに限界はありません
頑張れば頑張った分、ご自身の美容師としての活躍できる場所が広がります。

独立を目標にすることで毎日のお仕事により一層のやりがいを感じることもできるので、
キャリアプランの選択肢のひとつとして検討してみてください。

 

まとめ

ここまで美容師のお仕事内容やキャリアプランについてご紹介しました。

美容師というお仕事は国家試験に合格するまでも大変ですが、
美容師デビューした後も継続したスキルアップが求められる大変なお仕事です。

ご自身の性格やキャリアプランにあった方法で地道に努力を続け、いつまでも第一線で活躍できる美容師を目指しましょう!

上部へスクロール